2019-03-24(Sun)
【クラクラ】ジャンプの呪文があるじゃんかって思う回
皆さん こんにちは。 とろろです。
今日はあまり濃い内容ではありませんがご了承ください。
今回は、先日の対戦で個人的に印象に残った クイヒーパート を取り上げていきたいと思います。
早速ですがコチラをご覧ください。↓↓
見ての通り、ジャンプの呪文 で壁の中に切り込んでいます。
別に大したコトじゃないんですけど...(汗)
個人的にはコレがなんか 新鮮 に見えたんですよ。
何故かというと、ジャンプの呪文って、先にウォールブレイカー( wb ) とかで壁開けをした後で、
さらに奥の壁 に対してかけるモンだと勝手に思い込んでいたからです。
でも、いったん壁の中に入ってしまいさえすれば、
クイーンが 自力で 深くまで切り込んで行けるような区画取りなら、
別に 手前の壁 にジャンプを使ったってイイんですよね。
過去の投稿 では、マルチインフェの台頭によって壁開けが困難となった昨今、
ウォールバスター でクイヒーの道を切り開くといった内容を取り上げたことがありましたが、
クイヒーと ラバル との組み合わせでは、クイヒーパートに突破兵器を割きたくない場合も多く、
そういった場合に ジャンプの呪文 が役に立ちます。
勿論、マルチを フリーズ で凍らせてる間に wb で壁開けするといった高等技術もあるんでしょうけど...
例えばベビドラ1体の枠を割いて wb 5体連れて行くより、
フリーズ2個分の枠をジャンプ1個に置き換えた方がずっと ラク な場合だってあるワケです。
こんな単純なコト、ずっと昔からやってきたハズなんですよ。
ゴレ6体にジャンプ3個掛けしたり...
いつの間にか忘れちゃってるんですよね。
突破兵器の登場 ・ 新ユニットの追加 ・ 新戦術の流行と、
たぶん、いろいろと攻撃側の 選択肢 が増えすぎちゃったからなのかもしれません。
今日の内容が、今後プランニングをする上で、いい刺激になればと思います。
ではまた。 ε=(*`>ω<)ノジャァネ
【 参考 】
上記リプのフルと編成です。
[ リプ① ]
[ リプ② ]
[ リプ③ ]