2016-12-22(Thu)
【クラクラ】Th.11 になりました。
皆さんこんにちは。 お久しぶりのとろろです。
2016年12月度アプデから数日経ちますが、いかがお過ごしでしょうか?
私の方はというと、th.10 での空攻めの練習風景など、いろいろ貯め込んでいたリプ等あったのですが、
今回のアプデで バルーンが強化 されたことを受けて、全て過去のものとなってしまいました。(汗)
なので、若干プンプン丸ですw
アプデはユーザーにとっては待ち遠しいものですが、私のように検証等に時間のかかる人間からすれば、かなり厄介な存在です。(汗)
過去リプに関しても、今後も役立つであろう範囲においてご紹介していきたいと思いますので宜しくお願いします。
今日はまず、イーグル砲が 弾切れ になる貴重な瞬間からご覧ください。↓↓
1発上空に発射されていますが、その後タゲに着弾することはありませんでした。
正に奇跡の瞬間です。
さて、タイトルにあります通り、先日無事 th.11 になりました。
村の方は現在クリスマスシーズンということもあって、
「 クリスマスツリー様、どうか村の端に生えてきてください 」 な配置ですw
既に1本ゲットしたのですが、場所がビミョーでした。(汗)
個人的にはココらへん( ↓↓ )に生えてきて欲しいのです。
施設のアプグレについてですが、まずは今回のアプデでエリクサー呪文も寄付できるようになった クランの城 から取り掛かろうと意気込んでいました...
が、しかし、
アプグレに必要なコストは 1000万 ゴールド。
一方で、th.11 になった時点での MAX 収容量は 900万 ゴールドです。
ご察しの通り、クランの城のアプグレの前に、まずは 金庫 をアプグレしなければならないワケです。
金庫1個をアプグレして増える収容量は 25万 ゴールド。
要するに全部アプグレしなさいってコトです。(汗)
th.10 の頃は、施設の2段階アプグレもそれなりに大変だった記憶がありますが、今回の 間接的5段階アプグレ はハッキリ言って 鬼 です。
金庫のアプグレコストは 250万 エリクサーで、工期も 7日 と、それほど苦にはならないのですが、序盤は エリクサー枯渇状態 がずっと続いていて、一気に4つ上げることができません。
エリクサー枯渇事件の犯人は、ココで寝てるこのヒト↓↓
th.11 で解禁されるウォーデンですw
エターナルトームが使えない現時点での評価は、「 敵のイーグル砲を見事に起動してくれるオッサン 」といったところ。
まずは Lv.10 に上げることを当面の目標とし、資源稼ぎを行っています。
レベルが低くても、クイヒーが予想外の方向に逸れないよう 事前に施設カット したり、
クイーンの後ろに付けるだけでも HP上昇 の恩恵が得られたりと、いろいろと役には立つのですが...
肝心のクイーンが寝ている今、ウォーデンの出し所に困ってマス。(´>ω<`)
クイヒーが使えるだけで資源稼ぎがだいぶ楽になるので、まずはクイーンを Lv. MAX まで上げることを最優先とし、ダクエリを貯めていきます。
金庫 と ウォーデン 、さらに ユニットの訓練 でエリクサーを常に消費しているので、しばらく研究には取り掛かれないだろうと思い、ラボはひとまず後回しになりました。
その他施設に関しては、とりあえず追加分の クロスボウ 建設と、アーチャータワー のアプグレに取り掛かりました。
クロスボウは 対戦のマッチング の観点からすると、先に建てるのはあまり賢明ではないのですが、
コレ1個増えるだけでも配置全体の防衛力が違ってくるので、あえて早めに取り掛かることにしました。
まさに " 非 " 戦略的遅上げ w
イーグル砲はしばらく建てないつもりでしたが、コチラはあまりマッチング係数が高くないみたいですね。
エリクサーおよびダクエリ目当てで資源稼ぎしていると、自然と ゴールド だけが貯まっていきます。
ゴールドは当面使い道がないので、追加の壁 に充てることに↓↓
レベルの低い壁がズラッと並んでいるのは見苦しいので、一つの壁を一気に火壁まで上げる感じで増やしてマス。
これもどうかと思いますが...
今回のアプデで火壁・ラバ壁ともにコストが下がったおかげで、壁 Lv.1 から Lv.10 までの累計コストは 382万1050 ゴールド となります。
つまり、400万 あれば火壁1個ゲットできるワケです。
こんな感じで th.11 の序盤はゴールドが貯まるので、全部ラバ壁にするまで th.10 で粘らなくても良かったかもしれません。
ウィズ塔の th.10 でのレベル上限が引き上げられたことで、th.11 になってしまった現時点では 2段階のアプグレ が必要となってしまいましたが、
こちらもできるだけ早く追いついていきたいと思います。
しばらくファーミングが続きますが、今後とも宜しくお願いします。
今日はこのへんで。 ではまた。[○´・ω・]ノヂャァネッ
- 関連記事
-
- 【クラクラ】近況とトロ帯の現状について
- 【クラクラ】Th.11 になりました。
- 【クラクラ】Th.10でカンストしてみた