2015-07-06(Mon)
【クラクラ】アースクエイクの呪文について
皆さん こんばんは。 とろろです。
アップデートから数日経ちましたが、いかがお過ごしでしょうか?
私の村では無事 闇の呪文工場が建設完了し、現在は Lv.2 へのアップグレードに取り掛かっています。
ラボの方も開けておいたので、早速「ポイズン」の呪文の研究に取り掛かろうと思ったんですが、直前にババキンのアプグレに入ったためダクエリが スッカラカン に...(汗)
25000 ぐらいならすぐ貯まるかと思いきや、意識して稼ごうとすると逆になかなか貯まらないもんですね。
現在はトロ帯をマスターⅡまで下げ、資源稼ぎを行っています。
チャンピオンリーグは勝利ボーナスだけでもやっていけますが、その分どうしても 勝ち に意識が向いてしまい、あまり効率の良い資源稼ぎが出来ませんでした。(汗)
ただ、チャンピオンリーグは毎回ゴレウィズ等のガチ編成で一度に大量の資源を奪っていくタイプの人にはオススメのトロ帯だと思いました。
村がカンストし、資源が有り余っている人も結構いますからね。
さて、無課金の私には追加された闇の呪文を全て使えるようになるまでしばらく時間がかかりますが、
クラメンの中には何人か既に闇の呪文工場をMAXまで上げ、研究も終えている人がいます。( 怖い... )
メンバーが共有したリプの中で、アースクエイクの呪文を使用しているのを見つけたのでアップします。↓↓
結構強引な攻撃ですけど、序盤にアースクエイクを4発落とし、レゴ壁を破壊しているのが分かります。
( 闇の呪文って、調合した液体?の入ったサンプル管をそのまま落とすんですね...汗)
アースクエイクは%ダメージですが、設備や壁のHPが一定の しきい値 以下になると破壊される仕様となっています。
呪文だけで壁を一気に破壊できるのは脅威ですね。
特に、格子状の壁 など、これまでウォールブレイカーで開けるのが困難であった場所にも道を切り開けるため、
特定の方向に対し 壁が密集 している配置があまり意味を成さなくなってくる可能性があります。
勿論、ジャンプの呪文でも同様の効果を発揮することはできますが、ジャンプできる時間は限られている上に、ユニットが壁を 飛び越える動作 というのが集中砲火を浴びている際には結構響いてきます。
アースクエイクでは範囲内の設備に対してもダメージを与えることができる上、壁の配列そのものを変えることに等しいので、ジャンプよりも使いやすいかと思います。
壁の破壊に至らなくとも、1発あれば特定の壁にダメージを与えてウォールブレイカーを誘導したり、穴開けに失敗した際のリカバリーなどにも使えそうです。
呪文の枠数も 1 なので、今後ゴレウィズ系での呪文の編成が大きく変わってくるかもしれません。
私も早く研究を済ませ、実戦で試していきたいと思います。
ゴチャゴチャ書いてしまいましたが、今日はこのへんで。 では(。´・∀・)ノ゙
- 関連記事
-
- 【クラクラ】アースクエイクの呪文を検証 その②
- 【クラクラ】アースクエイクの呪文を検証 その①
- 【クラクラ】アースクエイクの呪文について