2016-03-27(Sun)
【クラクラ】アプデと一言コメント(その②)
皆さん こんにちは。 とろろです。
前回に引き続き、アプデ内容とそれに対するコメントを書いていきたいと思います。
[ 呪文関連 ]
・ 呪文生産時間の短縮 (エリクサー呪文: 20分, 闇呪文: 10分)
・ポイズンの仕様変更
コメント:
呪文生産時間の短縮は嬉しいのですが、個人的にはヒーローの回復時間を何とかして欲しいです。
ポイズンの仕様変更により、ユニットが効果範囲内から逃げるようになったため、
呪文を落として待つといった使い方はできなくなってしまいました。
(確かに毒の中でじっとしてる方がオカシイ...)
ただ、攻撃対象がいなくなるまではその場所に留まるので、今後は 釣り出さない 援軍処理が重要になってきますね。
この仕様変更と、バルキリーの強化によって、特に th.9 以下の防衛用援軍としてラバよりも ドラゴンやバルーン の需要が高まってきています。
[ 攻撃時間の変更 ]
・ 従来の3分に戻る
コメント:
3分って、こんなに短いっけ?と感じた方も多いのではないでしょうか。
アプデ前までは、広い全壊対策配置が逆にクイヒーしやすくなっているという本末転倒状態に陥ってしまっていましたが、
今後はとにかく広い配置をとることが有効な手段であると言えます。
[ グラフィックの変更 ]
・ ヒーローの祭壇
・ 松明
・ アーミーキャンプ
・ 対空砲
コメント:
ヒーローの祭壇については、これまでウォーデンの祭壇だけが違和感があったのですが、ちょっとだけ見た目の統一が図られたみたいですね。
松明とキャンプは省略
そして、アプデ直後から物議を醸してきたのが対空砲。
特に、Lv.4~7への反発が大きかったみたいです。(汗)
確かに、他の防衛施設と見比べた時に、これだけオモチャみたいですからね...
th.9 になりたての頃、従来の Lv.7 対空砲のずっしり感に憧れた人も多いはず。
またまた調整が入って、こんな感じに↓↓
Lv.7 は Lv.8 の一歩手前ってな見た目になって、まぁ許してやりましょうかw
以上、3月アプデについてでした。
他にもいろんな変更点等あったのですが、今回は割愛させて頂きます。 ゴメンナサイ
今後は、アプデ後の戦術等についても書いていこうと思うので、宜しくお願いします。
ではまた。[○´・ω・]ノヂャァネッ
- 関連記事
-
- 【クラクラ】アプデ後の空について
- 【クラクラ】アプデと一言コメント(その②)
- 【クラクラ】アプデと一言コメント(その①)